樹木葬オリーブ ~ペットと一緒に~ のご紹介
こんにちは。志和聖地霊苑です。
前回は「樹木葬オリーブ」についてご紹介しました。
続きまして、今回は、
「樹木葬オリーブ~ペットと一緒に~」
についてお話しさせてください。

この区画が生まれたきっかけ
この区画をつくろうと思ったきっかけは、あるお客様からのご相談でした。
その方は、長年連れ添った愛犬を亡くされて、
深い悲しみの中にいらっしゃいました。そして、こうおっしゃったんです。
「跡継ぎがいないので、将来は永代供養のお墓を考えているんです。
でも、どうしてもこの子と一緒に入りたくて・・・。
条件の揃ったところが、なかなか見つからないんです。」
その言葉を聞いて、私たちは考えました。
ペットさんは、家族の一員です。
喜びも悲しみも共に過ごしてきた、かけがえのない存在。
「最期まで一緒にいたい」と思うのは、とても自然なことだと思います。
永代供養で、管理の心配もなく、
ペットと一緒に眠れて、ずっとお参りできる場所・・・。
そんな場所を求めている方が、きっと他にもいらっしゃるはず。
そう思い、この区画が誕生しました。
樹木葬オリーブの、すぐお隣です
「樹木葬オリーブ~ペットと一緒に~」は、前回ご紹介した「樹木葬オリーブ」のすぐお隣、
オリーブを挟んだ区画にあります。
雰囲気や環境は「樹木葬オリーブ」と同じで、
駐車場から徒歩10秒、バリアフリー設計です。
もちろん、納骨室も御影石製。

お骨を納める場所としてふさわしい、しっかりとした造りになっています。
ペットと一緒に眠れる点以外は、
基本的に「樹木葬オリーブ」と同じ仕様ですので、安心してお選びいただけます。
どんなペットでも一緒に眠れますか?
「うちの子も大丈夫ですか?」というご質問をいただきました。
基本的には、犬や猫はもちろん、他の種類のペットさんも一緒に納骨していただけます。
ただ、特別に大きなペットさんの場合は、事前にご相談いただければと思います。
納骨できる数は、最大4名様まで。
ここで大切なのは、
「ペット1頭=1名」として数えるということです。
例えば、
- 人1名+ペット1頭=2名
- 人2名+ペット2頭=4名
- 人1名+ペット3頭=4名
といった組み合わせが可能です。
ご家族の形に合わせて、柔軟にお選びいただけます。
ずっと一緒に、ずっとお参りできる
この区画の最大の魅力は、「ずっと一緒にいられる安心感」だと思います。
愛犬や愛猫と過ごした日々。散歩の思い出、一緒に寝た夜、
呼びかければ駆け寄ってきてくれた温かさ。
そんな大切な時間を共にした家族だからこそ、
最期まで一緒にいたいと思うのは当然のことです。
そして、ずっとお参りできる場所があるということ。
「会いたいな」と思った時に、いつでも会いに来られる。
お花を供えて、「元気にしてる?」って話しかけられる。
そんな場所があることは、残された方にとって大きな支えになるのではないでしょうか。
永代供養の仕組みがついているので、将来の墓じまいの心配もありません。
30年後(または60年後)には永代供養へと移行し、霊園がずっと責任を持ってご供養いたします。

かけがえのない存在だから
人も、ペットも、同じように大切な命。
長い時間を共に過ごし、笑顔をくれて、寄り添ってくれた存在。
それは紛れもなく、かけがえのない家族です。
「ペットと一緒のお墓なんて、おかしいでしょうか」
そんな風に遠慮がちにおっしゃる方もいらっしゃいます。
でも、私たちは思うんです。大切に想う気持ちに、変わりはないと。
愛犬、愛猫、大切なペットさんとずっと一緒にいたい。
そう思われる方に、ぜひ選んでいただきたい区画です。
樹木葬オリーブ~ペットと一緒に~ 概要
料金:24.8万円/2名様(人1名+ペット1頭、最大4名様まで納骨可)
- 追加1名様(ペット含む)につき+5万円
- 年間管理費不要(総額プラン)
- 30年後に永代供養(60年後プランもお選びいただけます)
- お好きな言葉や花の彫刻が可能
- バリアフリー、駐車場から徒歩10秒
- お好きな色合いの石材をお選びいただけます
- 納骨室は御影石製
将来の墓じまいも不要で、お子様やご家族に負担をかけることがありません。
ご見学、お待ちしています
「実際に見てみたい」「詳しく話を聞きたい」という方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
霊園は自由にご見学いただけますし、
ご予約いただければスタッフが詳しくご案内いたします。
土日祝日も対応可能です。
大切なご家族のことですから、
じっくりとご検討いただければと思います。
次回は、「樹木葬永代供養墓ありがとう」についてご紹介いたします。どうぞお楽しみに。
志和聖地霊苑 広島県東広島市志和町志和西559-1 TEL: 0120-947-625 営業時間: 10:00〜17:00(定休日:水曜日)







